top of page

鷲田智恵 きもの&マナー教室

1
 

chie_washda
kimono_reihou
0153_xlarge.jpg

一人できものを着ることができるようになり、
あわせて優雅な立ち居振る舞いが身につく「マナー」もお勉強できます。
一流の茶室を、貸し切りで贅沢に使ったお教室です。
きもの+マナーで、人生に彩りをそえましょう!

【日 程】毎月第2火曜日

***************************


きものレッスンとセンスアップマナー講座★ 

午前は着物レッスン、午後はマナー講座を行います。

「着付けだけ習いたい!」「マナーだけ習得したい!」の声を生かし、

「着付けのみ」「マナー講座のみ」とそれぞれの受講が可能となりました‼


①着物レッスン 10:00~12:00 3,500円/回

ご自分で着物が着られるようになるまでご自分のペースでレッスンできます。

1回のみ、ご都合の良い回のみのご参加もオッケーです。

【テキスト代別途】 実技編・理論編の2冊 3,300円(税込)

②センスアップマナー講座 13:00~14:00 2,000円/回
全日本マナー検定協会の検定合格を目指します。
​1回のみ、ご都合の良い回のみのご参加もオッケーです。
【テキスト代別途】 マナー検定テキスト(ステップ1・2・3)2,000~3,000円/冊

③着付け&マナー講座 10:00~14:00 5,500円/回
(初級・中級・上級とも12回)

***************************

【日 程】  原則 毎月第2火曜日
 

【入会金】 3,000円

​  1回のみ、体験の場合は不要です。各テキストは入会された場合に必要となります。

 

【備 考】

 ・宝庵主催のイベントや天候によっては、予定が変更になる場合がございます。
 ・エアコンの設備はございません。(冷風器・扇風機、石油ストーブ等あり)

  夏季は冷房のある宝庵アトリエにて開催。
 ・お昼は各自でご準備ください。

  お弁当の注文(たからの庭スエ亭850円)も承ります。
 ・携帯電話の電波は圏外になる可能性が大です。(wifi環境は整っています)
 ・駐車場はございせん。公共交通機関をご利用ください。

 ・習得度に応じて修了証書発行いたします(費用別途)(検定料別途)


いずれも、お申込みは 鷲田智恵
https://chienowa-kimonoyosooikurabu.jimdo.com/
又は、
chiekato.washida@gmail.com


(件名「宝庵教室」

 氏名、連絡先、年代、着付歴、着物の有無などお書きください。)

 

★講師★ 鷲田智恵(わしだ ちえ)
平成元年 装道礼法きもの学院、着装科高等師範科修学
平成23年〜 「和ごころ伝承協会」代表に就任
平成26年〜 北鎌倉たからの庭にて「kimono装い倶楽部」スタート
平成30年4月 装道礼法きもの学院 礼法教授科修学
平成30年4月 宝庵にて「礼法きもの教室」スタート

0227_xlargeのコピー.jpg
bottom of page