
宝庵茶屋 Houan Chaya
10/9 Mon.
Open-Tea House at Houan
昭和9年築、モダニズム建築家・山口文象デザインの美しい茶室、北鎌倉 宝庵。月に1回の施設公開日です。
季節をうつした上生菓子とお茶を一服いかがでしょうか。施設内をご自由にご覧になれます。
お茶会ではありませんので、お茶の作法など不要です。お気軽にカジュアルな服装でどうぞ。

<2023年開催予定>
10/9(月祝)《満席》
11/12(日曜) 受付前
<次回開催>
10/9(月祝)
●入場時間 ※記載の1時間の間にお入り下さい
※退出時間は自由です。混雑してきた場合は、退出をお願いする場合もございます。
①10時〜11時[満席] ②11時〜12時[満席] ③12時〜13時[満席] ④13時〜14時[満席] ⑤14時〜15時[満席]
<参加費>
お抹茶、上生菓子(空羽-kuu-謹製) 1500円 (夢窓庵への入場料込)
※2023年9月から、参加費を改定させていただきます。ご承知下さい。
<開催場所>
JR北鎌倉駅徒歩10分 北鎌倉 宝庵
<お支払い方法>
当日、現金でお支払いください。
※直前のキャンセルはご遠慮願います。(1週間前よりキャンセル料を1000円頂戴いたします。お手数ですがお振込をお願いします)
【お申し込み方法】 感染対策のため予約制です。
1.ご希望の時間(第一希望と第二希望をお書き下さい)
2.お名前
3.人数(4名様まで)
4.電話番号をお知らせ下さい。
おってこちらから返信さしあげます。なお、1お申込みにつき4名様までといたします。
○お申込みの1時間の間にご来場ください。
○茅葺きの小間<夢窓庵>へもご自由にご入場いただけます。
○かかとの高い靴やサンダルでのご来場はお控え下さい。素足の方は靴下をご持参ください。(100円で販売あり)
○駐車場はありません。公共の交通機関をお使いください。
○ハイキングシューズの方、また小学生以下のお子様には、土間のお席をご案内します。
○6才以下のお子様は入場をお断りしております。