
宝庵茶屋 Houan Chaya
5/22 sun. 6/4sat.
Open-Tea House at Houan
昭和9年築、モダニズム建築家・山口文象デザインの美しい茶室、北鎌倉 宝庵。月に1回の施設公開日です。
季節をうつした上生菓子とお茶を一服いかがでしょうか。施設内をご自由にご覧になれます。
お茶会ではありませんので、お茶の作法など不要です。お気軽にカジュアルな服装でどうぞ。

<2022年開催予定>
5/22(日) 6/4(土) 7/2(土) 変更になる可能性があります。
※ご予約の受付開始日はこちら↓にアップします。ご確認下さい。
<次回開催> ※予約受付中
●5月22日(日曜) 入場時間 ※記載の1時間の間にお入り下さい
①10時〜11時[満] ②11時〜12時[満] ③12時〜13時[満] ④13時〜14時[募集中] ⑤14時〜15時[募集中]
●6月4日(土曜) 入場時間 ※記載の1時間の間にお入り下さい
①10時〜11時[満] ②11時〜12時[募集中] ③12時〜13時[募集中] ④13時〜14時[募集中] ⑤14時〜15時[募集中]
<参加費>
お抹茶、上生菓子(空羽-kuu-謹製) 1200円 (入場料込)
<開催場所>
JR北鎌倉駅徒歩10分 北鎌倉 宝庵
<お支払い方法>
当日、現金でお支払いください
【お申し込み方法】 感染対策のため予約制です。
1.ご希望の時間(第一希望と第二希望をお書き下さい)
2.お名前
3.人数
4.電話番号をお知らせ下さい。
おってこちらから返信さしあげます。なお、1お申込みにつき3名様までといたします。
○お申込みの1時間の間にご来場ください。
○茅葺きの小間<夢窓庵>にお入りいただけるチケット300円は、受付で販売いたします。
○かかとの高い靴やサンダルでのご来場はお控え下さい。素足の方は靴下をご持参ください。(100円で販売あり)
○駐車場はありません。公共の交通機関をお使いください。
○ハイキングシューズの方、また小学生以下のお子様には、土間のお席をご案内します。
○6才以下のお子様は入場をお断りしております
【感染症対策にご協力ください】
○おつりのないように、1200円をご用意ください。
○ご来場の際はマスクの着用をお願いします。お忘れの場合は販売いたします(50円)。
○ご来場の際は、まず手指の消毒、検温をお願いします。
○体調不良の場合は、キャンセルを承ります。必ずご連絡下さい。
○感染発生状況により、直前にイベント開催を見送らせていただく可能性もあります。
ご承知下さい。